JCCA
NEW YEAR MEETING
2001.1.21. PRISM SQUARE
毎年恒例のクラシックカー新年会
JCCAニューイヤーミーティングが東京の有明のプリズムスクエアで有りました。
今回も前日より新幹線で参加。
この日、東京も前日の大雪の為大混乱。
この雪の残る会場では参加車両も大変だったようです。
![]() |
![]() |
関西のセリカ仲間HORさんと会場へ… TCOCの本部・松本さんに挨拶です。 クラブからは2台がスワップミートに参加。 ここで恒例の年会費を納めます(^_^)。 ![]() |
![]() |
今年の目玉はコレ! 日野コンテッサ900スプリント 1962年のトリノショーに出品の車! レストアの状態も良く キレイなデザインの車です。 ![]() |
![]() |
![]() |
京都のNISIさんのバークレイ。 周りの車は雪で不参加。 一人ぼっちで淋しそう… |
110サニーの屋根には 10cmくらい積もった雪が! |
![]() |
![]() |
雪の会場に似合っていたのは 旧いレンジローバー。 |
来る途中の雪で事故ったのでしょうか? キレイな27レビンもちょっとかわいそう… |
![]() |
![]() |
このバスももちろん参加車両ですよ! | 初期型のサバンナGT 最近は見なくなりましたね。 |
![]() |
![]() |
今回のテーマは日野といすゞ ベレットは珍しい一つ目が二台 最初期型も一台来てました。 |
きっと何処かから拾われたスバル360 オーナーの情熱で綺麗になる事でしょう! |
![]() |
![]() |
いつも並んでいるヨーロッパ軍団。 | 大好きなロータスエランの参加は一台だけ! このS4はセンスの良い雰囲気の車でした。 |
![]() |
![]() |
このブルーバードR411はなんと 「ロンドン〜北京クラシックラリー」で優勝した すごい車なのです。 |
ホンダコレクションホールからはL700が展示 DOHCのエンジンを積んだライトバンです。 |
![]() |
![]() |
松田コレクションからはフェラーリ250TRが 展示されてました。何億の車なのでしょうか? |
スワップミートで参加のKP47! 当時のTS仕様みたいです。 部品に隠れてよく見えないのが残念! |
ちょっと会場の雰囲気を… |
![]() |
![]() |
![]() |