2006年11月
ポルシェも友達・・・の巻!
ちょっと西へ…秋の巻き!
2006年11月12日 ポルシェも友達(^_^)! |
![]() |
播磨・空冷大魔界 fujitakuさんよりまたまたお誘いを受け 神戸の車仲間達とちょっとランチをご一緒する事になりました。(^_^)。 今回はGATAさんも岡山国際サーキットに行く予定もあり、西へ散歩です。 |
VITZでお迎え…! | |
![]() |
日曜の朝早は早起き(^_^)! なんとASAさんより電話があり、 四国ツーリングに向かったASAさんのフェラーリ ブレーキトラブルのため途中で断念されたとの事。 急遽、僕たちに付き合っていただくこととなり VITZでお迎えにあがりました。 |
ガレージ集合! | |
![]() |
ちょっと早くガレージへ行って ASAさんを助手席に乗せて白GTで一回り… バックミュージックは「ボストン♪」 実は僕もASAさんもボストンのファンであります(^_^;)。 ドントルックバック♪ 最高ですネ〜 ここからはGATAさんのデルタで3人、 山陽道をぶっ飛ばして西へ向かいました。 |
竜野西SA! | |
![]() |
![]() |
10分くらい前に到着。 すでにfujitakuさん・ちーさん、 そしてD仲間・OIさんの328も来られていました。 |
段々と集まりだすポルシェ仲間たち… ナローポルシェがやって来ました。今回の目玉その1 なんと本物ナナサンカレラRSです。 |
![]() |
![]() |
今日は寒かったのですが、 お天気も良く、ツーリング日和です。 |
964も良いですね〜 最近気になっています。 白のカレラ2なんか欲しいところ・・・ |
今回の目玉(その2)! | |
![]() |
![]() |
京都から来られていたRUF・BTR・ターボR! なんとワンオフで作られた貴重な一台!! RRに拘ったオーナーが注文されたそうです。 色もカッコいいし、最高の車でした。(なんと500馬力以上だそうです。) |
|
さて、僕たちは岡山国際サーキットへ | バキ(>_<)! |
![]() |
![]() |
さて、もう一つの用事… 岡山国際サーキットのフリーマーケット。 昼過ぎその場所に到着すると・・・あれ?? もうすでにお開きとなっていました(^_^;)。 でもGATAさんの知り合い主催者の方にはお会いできて ちょっと安心です。 |
サーキットから国道までの道はなかなかのワインディング GATAさんもペースを上げて走っておられます。 助手席のASAさんがアシストグリップを持っていると… 「バキ!」 なんと取っ手部分が折れてしまいました(^_^;)。 なんともろいプラスチック…失礼ながらみんな苦笑い・・・ |
寄り道 | 夕方のガレージで! |
![]() |
![]() |
時間も有ったのでタックルさんに寄ってきました。 (GATAさんのデルタもこの前お世話になりました) ピカピカのイセッタも事故から復活! ステアリング周りを修理で入庫です。 |
さて夕方、神戸のガレージに戻ってくると… なんとONさんの117の横には新し入ってこられた方が・・・ ロータスヨーロッパの54です。(これからもヨロシク!) |
「空冷大魔界」の集まりに久しぶりに参加させていただきました。
お誘いいただいたfujitakuさん、幹事の皆様、どうも有り難うございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
また機会が有ればお邪魔します〜!