2006.10月 神戸の車仲間
2006.10.1 雨ですね。
いつもの場所で…
KAZU TA22 M・MOTO TE27
天気予報は昼くらいから雨…
とりあえず、ガレージでの用意もあったのでVITZで北へ向かいました。
LTに乗り換え一回り・・・いつもの場所に到着です。
しばらくすると・・・雨が降り始めてきました(+_+)。
![]() |
![]() |
M本さんのTE27もお久しぶり 綺麗な紺色の後期型トレノです。 |
こちらは初めて見るフェラーリとセブン その向こうにはKASIさんのポルシェ993 |
![]() |
![]() |
MATSUさんのカリーナもいつもどおりピカピカです。 向こうには摩耶山チームのSW20 |
初期型のCR・Xも良いですよね〜 Mさんも長年、大切に乗られています。 |
![]() |
摩耶山チームの中にビートもいました。 無限のエアロ、センター出しマフラー ワタナベのホイールも決まった良い感じです。 オープン一台欲しいなぁ・・・ SIOさんはポルシェ964 ほかmickyさん、Fさん、ARAさん、OIさん JINさん… 雨の中、足車で来られていました。 |
お昼ごはん・・・ | |
![]() |
|
今日は茶小屋さんに行くことになりました。 MATSUさんカリーナ、WATAさんポーター、 そして遅れてGATAさんライフ(足車)、HAYAさんのイノチェンミニ。 |
|
![]() |
TAKUさんがガレージの整理に来られていました。 仲間がみんな手伝っておられます。 (スミマセン…僕は来週の準備で手伝えず(^_^;)) 長野の高いところを走るので タックルさんに電話・・・ キャブについていろいろ教えてもらってました。 キャブのジェットもガレージから引っ張り出して いざという時の準備です。 |