Team YAMAMOTO
CLASSIC CAR
FESTIVAL 2004
2004.4.11
HYOGO・TOYOTA・LINUS
素晴らしいお天気の日曜日…
トヨタリノスで「チームヤマモト・クラシックカーフェスティバル」が開催されました。
今年で18回目のアットホームなイベント。
いつものように早起きをして今回はスピットでで参加してきました(^_^)。
![]() |
![]() |
ガレージから下道を使ってリノスへ到着… 結構早く着いてビックリ!でした。 |
SPITは僕とMIYAさんの2台 僕は今回、HTを外してきましたよ(^_^)。 |
![]() |
![]() |
セリカ仲間はいつもの顔ぶれ 第一列・正面で良い場所でしたよネ。 |
ヨタハチも2000GTも絵になりますよね。 デザインが最高の車です。 |
![]() |
![]() |
三重県のYさんが持ち込んだトヨタのSBトラック 日本でもこの初期型は2台しか残ってないそうです。 |
セリカ仲間・TANAさんはK360で参加 車の前でお店を出して、楽しんでおられた様子… 後スペース…セリカ仲間の基地になってしまいました。 |
![]() |
![]() |
ベレットもたくさん来られてました。 珍しいセダンや一つ目GT…ちょっと良い感じ。 |
こちらはスカイライン軍団 ピカピカの車が多かったです。 |
![]() |
![]() |
僕のスピット後ろにはジャガーのXK120FHC これまた渋すぎます。 |
ランチア・フルビア・スポーツ・ザガード ちょっとレーシーでカッコ良かったです。 |
![]() |
![]() |
もちろん、憧れのエランも数台来ていました。 でも去年より少なかったなぁ… |
こちらは渋めのロータス2台 コルチナSr1とエリートです。 |
![]() |
![]() |
ピカピカのイセッタは大きなおもちゃのよう… 後2輪の日本では珍しいタイプです。 |
HIJIさんのジュリアスパイダーも参加されてました。 これまたいつ見てもピカピカ(右側です) |
![]() |
![]() |
今回の目玉! 1935 アストンマーチン MkU SP 亀岡トライアルランドさんが持ち込んだレストアしたての車でした。 ボートテールもカッコ良いです(^_^)。 |
|
さぁ、帰り支度… | |
![]() |
![]() |
なんとTANAさん、K360をユニックで積んできました。 神業のような操作であっという間に荷台に!(゚o゚)! |
終りまで付き合ってくださった見学のGATAさん 帰り道、2台でガレージまでツーリングです。 |
いつもアットホームでホッとする楽しいイベントです。 仲間と集まっていろんな話…見学にも友人たちがたくさんやってきて・・・ 充実した春の休日…日向ぼっこが出来ました。 チームヤマモト・スタッフの皆様、楽しい一日を有り難うございました。 参加された皆様、見学の皆様、お疲れ様でした。 また来年も楽しい日になりますように…(^o^)丿。 |
|