第3回
みんなの旧車祭り HILL CLIMB
1973 友人セリカのお尻です(^_^)。
2004.10.31 道の駅三木
ヒストリックカークラブ・ヒルクライムさんのイベントが「道の駅三木」で開催されました。
ちょっと秋の曇り空…とりあえず会社に行って仕事を少し済ませ、
久し振りにガレージからスピットで出発!です。(今回は見学組みです。)
道の駅三木に到着… | |
![]() |
今回は見学と決めていたので ちょっと余裕の出発になりました。 残っていた仕事を済ませるために会社へ… そのあとガレージまで走り 久し振りに「秋のオープン!」で出発。 会場に到着すると結構な台数が集まっていました。 (100台くらいは来られてたと思います。) |
目についた最初の車… | |
![]() |
![]() |
遠くから見えたとき…本物に見えてビックリ! 近づくともちろんユーノスと気がつきました。 |
後姿もなかなか本気で作って有りました。 |
![]() |
![]() |
こちらは姫路の走り屋HATAさんの27レビン! 水曜日はいつものコースを走られておられます。 |
実は50クラウンのカスタムも好きな車の一台… 良い感じで仕上がっています。 |
![]() |
![]() |
このピカピカサニトラもなかなか… TOMEIのタペットカバーが最高です。 |
ちょっとヤンチャそうな車も結構来てました。 昔のホリデーオートを思い出します(^_^;)。 |
![]() |
![]() |
ブルーバードのワゴン… スバル360カスタムのお尻…魅力的ですネ。 |
こちらは落ち着いたセダンが2台…渋めのアルファ そして久し振り、masatoshiさんのルーチェです。 |
![]() |
![]() |
セドリック仲間も来てましたよ!左から… Hiroさん、こばんちゃん、JETさん。 |
ベレットGTRも渋くて良いですよね。 オレンジと黒ボンネット…昔近所をよく走ってました。 |
今回の目玉!IKEさんのスカイライン | |
![]() |
![]() |
今回の目玉はなんと言ってもIKEさんの54Bです。 23年ぶりにガレージから復活! |
シングルナンバーが良いですよね。 ストップランプは改造されて追加されてます。 |
![]() |
トランクを開けると仲間が集まってきました。 トランクにはガソリン100Lタンク! 復活前の状態はサビで大変でしたが 整備を依頼されたチームタックルさんの技術で 大手術の末仕上がりました。 この54Bはもちろんウエーバー3連装! 帰り際のエンジン音、排気音は太く良い音でした。 IKEさんは初めてのイベント参加でしたが 楽しんで居られたようでしたネ(^_^)。 |
![]() |
![]() |
70系カローラも結構来られていました。 しっかりとしたデザインは今見ても綺麗なラインです。 |
「徳 4」シングルナンバーのダットサントラック 綺麗にレストアされて博物館コンディション! |
![]() |
![]() |
これも旧車?になるのでしょうか? ショーカーのようなRX7のカブリオレです。 |
綺麗なスバルサンバーとMGミジェット MARUさんのMGは貴重はRHD最終型です。 |
![]() |
![]() |
ブルーバードU610も好きな車の一台 最近は見なくなりましたよね。 |
イベントの終りには大ビンゴ大会がありました。 みんな良いのが当ったのかな?? |
帰りの寄り道… | |
![]() |
帰り道…ちょっと寄り道をして いつもの場所に行ってみました。 やっぱり車仲間が数台集まっています。 メッサーとGT40レプリカ、 ユーノスとスピットとポルシェ911… 仲間とちょっと話をして、 降り出した雨に追い立てられるように ガレージに戻りました。 |