44th
関西セリカミーティング
2014.04.27 滋賀ミーティング
初代セリカ IN 琵琶湖
毎年恒例の「春の琵琶湖」セリカミーティング。
本日は朝からお天気も良く、ツーリング日和ですね〜(^_^)。
今回は西は岡山〜東は名古屋の仲間が集まっています。
集まった初代セリカは15台(+2台)
春風の中、良い集まりになってますよ〜
仲間の画像はこちらから〜
| 地下ガレージより | 朝マック |
| 本日は神戸の地下ガレージより赤LTで出発です。 | 神戸の街でHATAさんのニイナナと合流。 2台で朝マックのコーヒータイム |
| 西チーム集合場所へ〜 | |
| まずは桂川PAで西チームが集合です。 |
|
| 高速道路も渋滞はなく今日は走りやすいですね。 東チームの待つ栗東まで走ります。 |
|
| 時間厳守の集合(^_^)。 | |
| 東チームと合流地点 おそらく集合時間の30分前には皆さん到着。 | |
| ここからFUJIさんのGTRに続いて琵琶湖湖畔をツーリングです。 | |
| 「鮎家の郷」 | |
| いつもの「鮎家の郷」に到着。 ここでランチタイムを取り、ゆっくりします。 |
|
| 「春の琵琶湖」いつもの恒例行事。 近況などの報告タイムです(^_^)。 |
|
| あとは自由時間でゆっくりしています。 | |
| ランチタイム〜デザート | |
| 本日は「近江牛ハヤシ・オムライス」 プラモ話で盛り上がっているコアな人たちも居られました。 食後に「ソフトクリーム」を楽しんでいるYOKOさんとNAKAさん(^_^)。 |
|
| 午後ツーリング | |
| お腹がいっぱいになったところで いつものように「国民休暇村」までツーリングです。 |
新緑の木陰の湖畔の道を のんびりと走っていきます。 |
| 国民休暇村 | |
| 皆さん、無事に到着…でしたが… IWAさんのブレーキランプがつかなくなっていることが判明! 知識と腕のある仲間たちで原因を追究していきました。 |
|
| あとはいつものようにゆっくりタイム… HATAさんは最高の場所より写真撮影されてます。 |
|
| 帰り道ツーリング | |
| 現地で解散となり、東チームと別れました。 西チームは朝来た道を通りながら帰る事にしました。 |
|
| 抹茶ソフト倶楽部 | |
| いつのように桂川PAで最終の休憩。 会長YOSIさんが関東に転勤の為、名誉会長に昇格。 今回、厳正な話し合いの結果、 白兎Fさんが会長になられました(^_^)。 |
|