2017
LIAISON CLASSIC CAR RALLY FESTIVAL
2017.10.08 KOBE
トヨタ セリカ 1600LT
神戸のクラシックカーイベント・リエゾンCCF!
今年も秋の神戸で開催されました。
今回はお天気ですよ〜ちょっと暑いくらい…
今年も仲間と一緒に楽しく始まっております(^_^)!
| 朝マックより | |
| HATAさん・ASAさん、MOさんと朝マック合流… バラバラな車種構成ですが・・・仲良しです。 そういえばASA会長の348は初めて見ました〜やっぱり綺麗。 |
|
| 会場到着 | |
| 特に渋滞もなく、約20分少々で到着です。 次々と名車が会場入りしております。 |
|
| リエゾン・ドライビングスクールの会場・・・ | |
| ゼッケン1番はフィアット・アバルト 750GTザガート 薄いブルーがカッコいいですよね。 |
|
| JPS会長のEBISさんは色が仕上がったヨーロッパでご参加。 綺麗な青になりましたよね〜落ち着いた配色もなかなかのセンスです。 |
|
| 仲良しMINさんのロータス6とKさんのアルファロメオ・ジュリエッタ これが最高のカフェレーサー シート位置を重要視したフルバケにバンパーレス仕様・・・大人の仕上がりです。 |
|
| こちらはいつもLBで参加されているMUKAさん 秘密兵器のフロンテ360で参加です。 珍しいフェローバギーも来られていました。 今回はサブロクが3台・・・熱いですね〜 |
|
| HORさん、IKEさん、並びが違うので画像は有りませんが、愛知OGAさんも初参加されています。 | |
| Eタイプは糸魚川もご一緒したN尾さん トラ4はTDM仲間のYOSIさんです。エンジンの調子も上がって来たそうです。 |
|
| トラ仲間・ヘラルドのHさんが見学に来られていました。 綺麗なヘラルドの後席には大きなワンちゃんが2匹・・・カッコ良すぎます!! |
|
| ドライバーズミーティング〜スタート | |
| ドライバーズミーティング・・・今回も昨年同様、アウトレット横を通過です。 頭にコースを叩き込んでいよいよスタート! |
|
| 念のため助手席にコマ図を広げて走り始めております。 |
|
| いつものコース・渋滞する場所で記念撮影・・・やっぱりセリカはカッコいい〜 | |
| 芦有道路の上り坂・・・途中のパーキングがSSのスタートとなります。 さて、今年は仲間から表彰台に上る人は居るのかな??? |
|
| 少しの間はINOさんのマルニ、ヨタハチの後ろを走っております。 | |
| アウトレット近くで少し込みだしてきましたね。。 | |
| お隣になった911のKさんにお声を掛けて頂きました。 ナローのタルガ・・・渋いです。 |
|
| ランチ会場到着(フルーツフラワーパーク) | |
| 道の駅が出来たフルーツフラワーパークは結構な混雑になっています。 |
|
| ホテル側の駐車場に参加車両が並んでいきます。 | |
| ランチアフルヴィア スポルト・ザガート こちらもバンパーレスで渋く仕上がっています。 |
|
| ここで事件発生! ASA会長のフェラーリ・・・オルタネータがパンクしました。 残念ながらここでリタイヤ・・・あとはMさんのセブンの助手席ですね。 |
|
| ランチの後は神戸の街へ | |
| 裏六甲から表六甲を降りて神戸の街に戻っていきます。 途中、アバルトと並走なんか・・・小さなスポーツカーです。 |
|
| 今回も無事にゴールとなりました。 スタッフの皆さんが出迎えて下さいます。 本当に皆さん、優しく対応して下さいます。感謝・・・ |
|
| 無事にゴール〜表彰式 | 表彰式 |
| 表彰式まで時間が有るので 木陰に入って仲間とゆっくり過ごします。 この時間の過ごし方も好きなんですよね。 |
今回は仲間からセブンのMOさんが第2位です! さすがチームA電工! |
| 帰り道〜食事会 | |
| 参加出来なかったKAWA君も合流、セリカ仲間で予定通り打ち上げです。 いろんな話題が出ましたね。良い仲間に恵まれている事にやっぱり感謝! 翌日お仕事チームはノンアルで車に乗って帰宅です。 皆さん、本当にお疲れさまでした。 |
|