50th Takao Sunday Meeting
2012.6.10 高雄パークウエイ(京都)
梅雨入りの高雄サンデーミーティング!
今回はTipo協賛で80年代・90年代のヤングタイマー特集です。
銀ビートは資格があるので参加してきました。
目覚まし時計より早く起きて、時間はAM5時前…(>_<)!
眠いですけど…頑張って京都へ向かいました〜。
公式ブログはこちらから・・・
高雄山大駐車場
銀ビートで参加(^_^)。
| 朝は早起き(>_<)! | 朝ごはん |
| 何とか早く目が覚めて、京都入りです。 インターを出てから新型パトカーに尾行されてます(^_^;)。 |
朝ごはんは高雄のふもとのマック。 いつもと同じパターンです。 |
| カプチの横 | ゲストの車 |
| 8時前に到着すると既に数台来られてました。 | 初期型のLP400 カウンタック プレーンな感じが良いですね。 |
| 続々入場… | |
| オープンボディーの小さなFIAT126 粋な感じですね〜 |
|
| 湘南から来られていたアングリア カフェレーサーな雰囲気が最高の車でした。 |
|
| 気になるテーマ車たち | |
| シャレード・ソシアル これ、絶滅危惧種ですよ〜今回のテーマにズバリの車! |
|
| ポルシェ968も好きな車の一台。 ちょっと昔、本気で探していた事も有りました。 |
ロータス・エクセルも普段は見ない車ですよね。 落ち着いた雰囲気の色・内装でした。 |
| 新車のようないすゞ・ピアッツァ ピカピカでしたよ〜 |
これも久し振りに見たダイハツ・タフトグラン モスグリーンでキレイに仕上げられてます。 |
| ロフトのマスターはマイティーボーイで参加 いろいろお話させて頂きました。 今度、訪問させて貰いますね〜。 |
アウディのクアトロ これも見なくなりましたよね〜 |
| 黄色いボーイズレーサーは まさにこの時代の雰囲気です。 |
RS200 シェラ・コスワース 本気戦闘モードの2台でした。 |
| セリカ仲間 | |
| YOKOさんはラリー・セリカでご参加。 | HORさんは見学組みで来られてました。 |
| 会場の様子 | |
| 昼頃から帰られる方もちらほら… 眠気と疲れでこちらもそろそろ神戸に帰ります。 |
|
| 午後の日向ぼっこ | |
| 途中数回の休憩でガレージ到着。 少し休憩して、白GTでいつもの場所へ。 OBC・SUSUさんと合流してゆっくりしているとA110・MIHAさんも来られました。 1時間少々、いろんな話で盛り上がっております(^_^)。 |
|
久し振りのTSMも楽しい車遊びとなりました。
お会い出来た皆様、どうも有り難う御座いました。
年会費も払えたし…次回は旧いセリカで参加かな(^_^)!