AWAJI New Year Meeting
第3回
淡路島 ニューイヤー ミーティング
2012.1.22 淡路島ハイウエイ・オアシス
1月・日曜日…
今年も淡路ニューイヤーミーティングが開催されるとの情報。
昨日まで冷たい雨が降っておりましたが、今日は何とか雨も上がっております。
今年はOBC会長・ASAさん、セリカ仲間HATAさんと約束をして行ってきました(^_^)。
| ガレージ出発 | 待ち合わせ |
| 朝から雨も上がっております。 今年も赤LTで行く事にしました。 ガレージからは15分の距離で有ります。 |
まずは下りのSAでASAさんと待ち合わせ。 キレイなKP61や63部隊の皆さんも 早くから来られておりました。 |
| ちょっと観光 | |
| ASAさんを待つ間にちょっと観光気分。 今日はお天気も良くなりそうです(^_^)。 |
|
| ハイウェイ・オアシス | |
| ハイウェイ・オアシスで旧い車たちが集まりだしました。 200台くらいは来られてたんじゃないでしょうか? 日産車が多いのが、この集まりの特徴です。 |
|
| 気になる〜 | |
| 左ハンドルの4枚510… キレイなブルーのボディーもピカピカです。 エンジンはSRかな?? |
予想は外れました(>_<)。 なんとL型でチューンされています。 こちらもピカピカの仕上がり! |
| 絶妙な車高、エンケイのアルミ、 そしてワゴンのタテ目グロリアです。 |
こちらは100系コロナのバン。 良い雰囲気に仕上がっています。 |
| おそらく改造車が9割以上を占める集まりにやって来たカワイイ・スバル360. なんとキレイな若い女性が運転してましたよ(^_^)。 |
|
| 360cc軽四 | |
| 女性オーナーのスバル360 オリジナルの落ち着いた雰囲気です。 |
N360とZ・HTのGSS ホンダの軽も好きな車です。 |
| 未再生原型車 | |
| トランクは色が褪せてるケンメリのHT でもやっぱりGTRです。渋い一台! 今回の集まりではハコスカ、ケンメリの本物GTRが多く参加されていました。 |
|
| 少数派、ヨーロッパな車たち ASAさんの308、ロクナナ2Lの911S、そしてスタッフの方のマルニ・ターボ。 |
|
| カフェレーサーのアルファ・ジュリアスーパー | 街道レーサーなマークU |
| こちらはオリジナルのCSP311シルビア 福井シングルナンバーの車でした。 |
こちらもオリジナルのミニカとKP61 |
| 端っこのほうに | |
| コスモスポーツはオリジナルのピカピカ状態 数台来られていたジェミニはレーシーに仕上げれてカッコ良かったです。 |
|
| 63部隊の皆さん | |
| 神戸の車仲間・MATSUさんを中心に集まって居られた63部隊の皆さん | |
| MR2はご近所のSAEさん Z31も見かけなくなりましたね。 |
こちらはアメリカンな仕上げのLHDコンバチ・セリカ そしてピカピカのセリカXX |
| 今年の一番! | |
| 落ち着いた白のニイナナ・トレノ… 本気のレーシーな仕上がりで決まっていました。 |
|
| こちらも一番(^_^;)。 初期型カローラクーペです。エンジンは???やっぱり2TGが載せられていました。 |
|
| さて帰り道… | |
| 自由な集まりで自由に解散となります。 ランチのあと少しゆっくりして、ガレージまで戻る事にしました。 |
|
| ガレージにて | |
| 午後からの家の用事が無くなったので、 音の出なくなったLTのスピーカー、配線をいろいろ検証。 LHはスピーカー本体がダメ(>_<)… |
作業が終わった頃に岡山のHAYAさんが来られました。 入手する事になった新兵器のお話など 暗くなるまでティータイムが続きました。 |